在韓軍人軍属裁判の要求実現を支援する会ニュースレター 「未来への架け橋」 NO.74 (2013.10.5発行) |
|
|
沖縄戦遺族の権水清さんと塩川さん |
フィリピン戦遺族の朴基哲さんと塩川さん |
数万冊の通帳を返せ! 「記録と遺骨に解決済みはない!」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NPO法人「戦没者追悼と平和の会」の塩川正隆さんと韓国へ 7月ソウルNGO大会に塩川さんと参加(木村)
7月韓国ソウルで開催されたNGO大会で報告者として参加した塩川さんをサポートして訪韓した。仁川空港から推進協事務所に直行、大会で上映する塩川さんの紹介映像を確認した後、沖縄でお父さんを亡くされた権水清(クォン・スチョン)さんの資料説明を受けた。配属された部隊の記録は残っているのに「死亡等の記録はない」という厚生省記録を見て、「本当に死亡通知もないのか」と驚いておられた。その後、フィリピン陸軍歩兵77連隊の韓半島出身者名簿から韓国の住所の方をチェックしてもらう。塩川さんのお父さんは沖縄戦で、伯父さんはフィリピンで亡くなった。伯父さんと同じ部隊だった永田さんはフィリピンの77連隊に所属し、ほとんどが戦死する中、九死に一生を得て生還された。その経験から、戦後は“戦没者追悼と平和の会”の理事長として活動を続けてこられた。そして亡くなる前に塩川さんにこの朝鮮人名簿を託し、「必ず遺族に会って欲しい」と遺言された。NGO大会には権水清さんも参加され、沖縄戦遺族同士の初めての対面となった。
この石は、8月靖国行動後、東京のホテルでの交流の場でも笑い合える話題として登場した。交流では沖縄戦遺族の権水清さんとフィリピン遺族の方を、それぞれ亡くなられた地にお連れしたいという塩川さんの提案を実現するために相談した。その場で嬉しいサプライズがあった。塩川さんの探してきた77連隊の朝鮮人名簿の中にノーハプサ新訴訟原告の朴基哲さんの父(木本豊鉉)の名前を発見。確かめるとNPOのサイトの名簿にも名前を確認することができた。塩川さんは「かつて日本軍が徴用したという足跡があるのに、人一人を虫けらの様に扱っている。それを多くの日本人に知らせないといけない。父の戦死も納得していないが、韓国の方は外国のために犠牲になった。日本政府がこんな扱いをしていることは許せない。このままでは日本は国際社会で生きていけない。まず権水清さんのお父さんの所属部隊が沖縄のどこにいたかは調べればわかる。(後に沖縄の具志堅さんが調査し渡嘉敷島の可能性が高いと判明)その地で祭祀をしてもらう。そして沖縄県に戦死を認めさせることとDNAを提出して遺骨調査を要請する。権水清氏が道を開く」と語り、今後の方向が決まった。 9月訪韓で「沖縄・フィリピン」遺族の戦地追悼とDNAデータ化への道筋を確認(古川)
9月28日から10月1日にかけて、塩川さんと訪韓した。目的は、塩川さんから提案のあった、「沖縄・フィリピン」遺族の戦地追悼と、将来遺骸が発見されたときに備えてのDNAデータ化要求への道筋を確認するためである。初日は李煕子さんたちと行程について打ち合わせ。塩川さんから10月末に沖縄・渡嘉敷で調査。11月上旬に今度はフィリピン・ミンダナオに渡って調査を行い、11月中旬に権水清さんを沖縄にお連れしたいというスケジュールが提示された。ここで李煕子さんは「恨之碑」の姜仁昌(カン・インチャン)が90年代に韓国政府記録保存所で写し取った「船舶軍(沖縄)留守名簿」の分厚い冊子を持ってきた。名簿の存在に驚いた塩川さんは、「沖縄県史には2百数十名という記述があるが、この留守名簿には104部隊だけで700名弱、103部隊でも同じくらいいるので、この名簿を沖縄側に提供して調査を依頼しましょう」と提案した。
30日はフィリピン戦遺族の朴基哲(パク・キチョル)さんを訪ねて江華島へ向かった。島への橋を渡り田舎道を進み、丘のてっぺんに真新しい家があった。朴さんは笑顔で私たちを迎えてくれた。さっそく家のリビングで塩川さんから「この名簿は平壌で編成された陸軍77連隊のもので354名の戦死者名があり、多くはミンダナオ島で亡くなっている。私の叔父もこの部隊で死んだのだが、この名簿を92年に作った人が亡くなるときに「朝鮮人遺族にくれぐれもよろしく伝えてくれ」と言い残して亡くなったため、推進協を通じて遺族探しを行ったら、朴基哲さんのお父さんの名前があることがわかった。この部隊で生き残った人は二人だけ。今生きている人は一人もいない。私は遺族をその場所に案内している。朴基哲さんのお父さんが亡くなったミンダナオ島にも10回ほど行っているので、調査すれば亡くなった場所に行けると思う」と提案。「父は爆撃を受けて亡くなったと聞いている。遺骨を集めて埋葬されたと思っている」と語る朴さんに塩川さんは「靖国からの回答書に「ミンダナオ島バタン」とあるが、ミンダナオ島にバタンという地名はない。ブツアンならある。戦時中、日本軍は夜しか動けなかったので埋葬した可能性は低い。ミンダナオ島の場合、爆撃を受けたという記録はなく、日本兵は当初から飢餓との闘いだった。軍人手帳が重くて歩くのが困難だったという証言があるくらいだから、遺骸の多くはそのまま放置されたと思う」と考えを示した。朴さんは「フィリピンで飢餓という話を聞いて心が痛む」と複雑な表情を見せた。「戦争というと勇ましく戦って死んだと考える人が多いが、真実は違う。飢えでバタバタと倒れたのが真実。もし朴さんさえその気になれば、お父さんがたどった道を案内できると思う。11月にフィリピンへ行って、市役所で地名を確認したい。この名簿を作ったのは私のNPOの初代代表。参加していただければ、託された私の心の荷物は下りる」と塩川さんの思いを伝えると、朴さんは「いい仕事をしていますね。私は父がいなくて栄養不足で身体も小さく弱かった」と戦後の境遇を語り始めた。「私はもともと北朝鮮の地域に住んでいた。私が母のお腹にいたときに父は徴用された。戦後父の帰りを待つ祖母が先に亡くなったあと、祖父が先導して38度線を越えて南へ渡った。その後母も衰弱して伝染病にかかり、病状が悪化して亡くなった。母がいなくて孤児になったので両親の存在の重要さは身に染みてわかる。親がいない私を親戚は面倒を見てくれなかったので、その後すごく苦労した。父はお腹にいるときに出征したが、途中で手紙が来た。母が私の出生と名前を報告する返信を書いたが、その返事はなかったと聞いている。その手紙も北にいた時だったので今はない。あるのはこの写真だけ」と壮絶な戦後の生活を振り返った。塩川さんが「名簿を預かった者の責任としてお連れしたい。お会いできて本当によかった」と言うと、「本当にありがたくうれしい。南へ来て孤児の生活で、人生の最初から壊れたようなものだった。日本を恨んだし、私をもうけた父を恨んだ時もあった。人生の終盤でよい日本人と出会えて慰労になった」と朴さん。「朴さんのお父さんたちは違う国のために犠牲になった。そういう人への扱いは日本人以上に丁重に扱うべき。植民地支配が戦没者について今でも続いている。戦死の記録もない状態を続けている日本政府の責任を問いたい」と語る塩川さんに朴さんは「近くに池があって魚も捕れるので今度はメウンタンを食べに来てください」と最後は完全に打ち解けていた。健康の関係で少し時間をかけて検討することになったが、塩川さんの目的は達成することができた。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「遺骨を故郷・家族の元へ」が一歩近づく
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10・23ノー!ハプサ控訴審判決
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013平和の灯を!ヤスクニの闇へキャンドル行動報告(大幸)
今年のシンポジウムのテーマは「国防軍の名の下 ふたたび英霊をつくるのか」でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月7日 塩川さんと韓国からノーハプサ新訴訟原告を招き証言集会を開催(大阪) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『犠牲の死を問う−日本・韓国・インドネシア』
高橋哲哉/イ・ヨンチェ/村井吉敬/内海愛子 梨の木舎 1600円+税 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
GUNGUNインフォメーション |